タウンカレッジの英会話パッケージに、TOEICⓇL&R TEST(以下、TOEIC)の試験対策ができる新しいテキスト「話す!TOEIC®TEST対策」が追加されます!
全50レッスンの内、2025年1月21日(火)からは前半の25レッスン、2025年3月から後半の25レッスンの提供を開始いたします。
「話す!TOEIC®TEST対策」は、TOEICを初めて受ける方からスコアアップを目指す方まで、スピーキングの向上と両立しながらテスト対策ができるテキストです。
【ポイント】
●TOEICスコアアップのためのオンライン英会話レッスンテキスト「話す!TOEIC®TEST対策」を2025年1月21日(火)よりリリース
●マンツーマンのオンライン英会話レッスンだから、TOEICテストの出題形式に合わせたテキストでスコアアップ対策をしながら英会話力も鍛えられる
●全50レッスンを受講完了した先着50名様にはプレゼント企画も実施
【講座概要】
「話す!TOEIC®TEST対策」は、これまでTOEICを受けたことがない方から、スコアアップを目指す方まで、TOEICのスコアを上げながら、英会話力もつけたい方におすすめのテキストです。
「リーディングスコアに比べて、リスニングスコアがなかなか伸びない方」
「ある程度のリスニングスコアはあるけど、スピーキングはまだまだと感じている方」
「450~700点程度のスコアで、伸び悩み状態の方」
などは、このプログラムで英語力の伸びを実感できるテキストとなっています。
【講座の特長】
1.TOEICの出題形式に沿ってオンライン英会話でレッスン
全50レッスンすべてに、TOEICと同じ出題形でのトレーニングパートがあり、オールイングリッシュの出題形式に慣れることができます。
英語の処理スピードの早さも重要なTOEICに向けて、英語を英語で理解できるようトレーニングをすることができます。
2.音読とスピーキングのトレーニングで、実際のビジネスの場でも使える英語を身に付けられる!
TOEICは4つの選択肢から回答を選びますが、実際にビジネスの場で英語を話す際には、自分で一から文を作り、まとまった説明をする力が求められます。
このためのトレーニングとしてレッスンテキストの中では、TOEICのPart1の出題に相当するベーシックな内容を、受講生自身が話せるように練習するパートがあります。
「TOEICで点が取れても話せない」とならないよう、スピーキングにつながる力も身に付けていくことができます。
※Read the Text Aloud で正しい音を確認イラストを自分で描写することで、TOEICの問題に対処する能力が身に付き、スピーキング力を伸ばします。
3.最新の出題形式をカバー
TOEICは2016年にPartごとの出題数や出題内容が見直されています。また、それ以降も、グラフや表を扱う問題が難化しています。本講座のレッスンテキスト31~50では、 グラフや表を扱う問題なども取り入れ、最新の出題傾向へも対応しています。